
おだやか星田の7月
●18日 四條畷イオンへ
● 20日 ボランテイア歌体操「ハンド」来所
暑い、暑い 7月でした。朝の9時には既に30度越えで外出は無理の状態が続いており、日々、ホームで過ごして頂きました。
少し気温が下がった日に、気分転換を兼ね「四條畷イオン」へ車でひとっ走りしました。車中はクーラーの効きがイマイチでしたが、入居者の方々からは「大丈夫よ~」と優しいお言葉を頂きました。ありがとうございました。
7月のメインイベントの「七夕様」は水害の影響で隣の幼稚園の「七夕の集い」も中止となり残念でした。笹に飾る短冊に願い事を書いて頂きました。「いつまでも美味しい物が食べたい」「早くひ孫の顔が見たい」などの短冊もありましたが殆どの方は「いつまでも元気で病気をせずー」です。
願いが叶うといいですね。
さあ、来月は「夏祭り」です。歌や踊りの練習に余念がありません。この酷暑を少しでも涼しく感じてもらおうと、くすだま作りに頑張っております。
楽しみにお待ちください(^O^)/


今日のおやつはこのメロン!

恐竜の前でパチリ

ステキナ浴衣ね♡

私はこっちの柄が好き♡

ちょっと 休憩

私はこのくすだまが欲しい♡

3Fの七夕様

沢山あってきれいやね〜

おもちゃ箱みたいやね〜

居室で咲きそうな ハイビスカス!