
おだやか村野の3月
つくしやふきのとうが芽を出し、春の訪れに喜びを感じています。
今月の初めは雛祭りで紙コップでお内裏様、お雛様を部屋に飾れるものを作りました。今年は桜が咲くのが早く、いつも行く散歩道より足を延ばし、桜道がある場所まで行きました。冬の寒い時期と違い足運びは軽やかに、桜を見て皆様感動されました。
花見祭りでは雅なお茶会を目指し、抹茶や琴で楽しんで頂いた後は、入居者様による花笠音頭を披露してもらえて、子供たちの出し物もあり、大変盛り上がりました。
春はもうそこに。暖かくなり、外で行える行事をたくさん考えて、取り組んでいきたいと思っております。


雛祭り

おやつ作り(お好み焼き)

桜道(散歩)

花見祭り

花見祭り

花見祭り

花見祭り

花見祭り

花見祭り

おやつ作り(栗きんとん)

カラオケ大会

カラオケ大会