
5日 節分
スタッフが鬼に扮し、非常階段から現れます。入居者の方々は手馴れたもので次から次へと、新聞紙で作った豆を投げつけます。沢山投げられた鬼は降参して逃げて行きました。その後、皆様で美味しいお寿司を頂きました。
今月は冷え込む日々が続き、散歩も体調を考え控えました。もっぱら室内で双六をしたり、テーブルピンポンやボール投げを楽しみました。
早く、早く春が来ないかな~とみんなで首を長くして待っております。


鬼退治の豆の準備!早よせな!

101歳も準備万端!

鬼の金棒で鬼退治

おいしいお寿司で大満足

豆を当てられ痛そう!

攻撃にあい、のけぞる鬼!

男同士でコーヒータイム♡

久し振りのお買い物!どれがいい?

テーブルピンポン 頑張れ!

避難訓練、早く!早く!

車椅子も頑張ります

のんびりと双六に興じます