
おだやか星田の7月
7月に入りまだ梅雨明けせず、一日干しても洗濯物が全く乾かない日が続きました。例年通りに今年もおだやか星田では七夕の笹飾りに皆さんに願い事を書いていただきました。中には早く家族様と以前のようにお会いできますようにと書かれた方もいらっしゃいました。一日でも早くそうなればと思います。
月の半ば新型コロナウイルスで外出もできないので、皆様ストレスも溜まっているご様子です。今月は土曜の丑の日もあったので、奮発して国産のうなぎを購入しました♪ それを使って昼食は鰻がふんだんにのった豪華ちらし寿司となりました♪とても美味しく普段は少食の皆さんもペロリと完食されました♪
日に日に大阪でも新型コロナウイルスの感染者数が増えてきましたのでまたホームでもしっかり新型コロナウイルス対策していきたいと思います。


美味しそう♪

寿司三昧♪

みんなでいただきました♪

鰻散らし寿司♪

いただきます☆

ペロリと完食

立派な七夕の飾りができました

七夕飾り、きれいでしょ

短冊に書いた願い事はヒ・ミ・ツ

グラグラ(^_^.)

炭坑節♪

掘って掘ってまた掘って〜♪