おだやか村野の6月
紫陽花が綺麗にいろんな色を付けて咲いているのを見て梅雨が来たなって感じる今日この頃です。今月も新型コロナウイルスの影響で外出を遠慮しているので庭に咲いている紫陽花をリビングに持っていくとみんなが「綺麗ね」と喜ばれていました。
おやつ作りはたこ焼きとどら焼きを作り、たこ焼きは回すのが皆さん上手で「関西人なめたらあかん」と掛け声も出てました。どら焼きは生地を薄く丸くしたので柔らかくおいしく出来ました。
身体を動かすレクリエーションは競うと皆様目の色が変わり、負けず嫌いの勝負顔になられます!ジェンガのようにいつ倒れるかわからないドキドキした遊びも人気があり、グラグラしたジェンガを抜く時は皆様とっても静かですが、倒れると大笑いされていました。
たこ焼きいっぱいできた!
コンサート鑑賞
ビデオ鑑賞
七夕飾り
どら焼きづくり
丸く、丸く (どら焼きづくり)
どら焼き、いただきます
倒しちゃった
そーれっ!!
「あ~倒れそう」
ボーリング大会