 
おだやか村野の3月
 桃の節句も過ぎたころから、ようやく春らしくなりました。たんぽぽや菜の花が咲き、春の訪れに色を添えてくれています。
 
 3月の初めのイベントでは桃の節句にちなんで、歌やゲームを行い、おやつに雛あられを食べました。飾ってある雛人形でお雛様が着られているのは十二単衣ですが、お内裏様が着られている服の名前は何ですかの問いに誰も答える事が出来ず、後日調べ発表する事もありました。
 
 桜の花の咲く便りがきかれるようになりましたのでドライブすることにしました。新型コロナウイルスの影響でお花見は全面禁止されているところがほとんどでした。外に出る事はできませんが、車で桜に近づきの車内からお花見をしました。おやつを用意してきましたので桜を見ながら乾杯をさせてもらいました。車内からとはいえ、屋外で桜を見ながら食べるおやつは格別です。車内では歌が始まり宴会場所に早変わり。楽しい花見になりました。
 
 
入ったかな?入ってないかな?
 
入れ!!
 
誰が倒すかな
 
風船バレー どっちに落ちるかな
 
桜並木
 
お花見ドライブ
 
桜がきれいだな
 
「おいしいよ」飲んでみる?
 
外は気持ちいいな
 
花より団子
