
おだやか星田の1月
7日 住吉神社 初詣
11日 星田神社 初詣 鏡開き
17日 ボランティア歌体操ハンドさん
18日 春日神社 初詣
新年、明けましておめでとうございます。
今年もおだやか星田をよろしくお願いいたします。
初詣は3階の入居者さんと住吉神社に行きました。7日という事もあり人も少なかったので、ゆっくりとお一人ずつ参拝することが出来ました。十日戎前という事もあり、地域の方々が準備されている様子を皆さん興味深く見ていらっしゃいました。しっかり記念撮影もさせていただきました♪
11日は2階の入居者さんと星田神社に初詣に行きました。少し肌寒かったですが、無料の甘酒が振る舞われていましたのでいただき、体がポカポカと温まりました。
ホームに帰ってからは鏡開きを行いました。善哉をいただき美味しいと沢山の方がおかわりをされていました。
18日は初詣に参加できなかった入居者さんと枚方市の茄子作にある春日神社を参拝しました。しっかり1年の感謝とご健康をお祈りされました。移動中の車内では、「今年も元気に楽しく過ごしたい。」とおっしゃっていました。


住吉神社

星田神社

今年初のハンドさん

毎年恒例の獅子舞♪

参拝しました

甘酒♪

春日神社

無病息災♪

七並べしました

鏡開きでおぜんざい

カルタ大会

書初め
12日 獅子舞
ボランティアの方による「獅子舞」です。頭をかぶってもらえると一年健康に過ごせるそうです。


獅子舞に頭を齧られ“有り難い”

おっと、もう少し優しくして〜

ボランティアの獅子舞さん!
23日 ビバホームへお出掛け
久し振りに「ビバホーム」へお出掛けです。ペットコーナーでは、ワンちゃんや猫ちゃん、金魚を眺めゆっくり歩かれました。お昼は回転寿司を召し上がられ大変喜ばれておられました。
寒い日々が続いており、なかなかお出掛けできませんが皆さまの体調と相談しつつ、喫茶店等楽しんで頂けるよう提案をさせて頂きます。


ビバホームへお出掛けです

珍しい魚が沢山

美味しいですわ〜

しばし待て!考え中!!