
おだやか星田の4月
新元号「令和」に決まり記念写真を撮りました。
花見の時期だというのに寒さが引きません。なかなか花見に行けずに皆様、隣の幼稚園の桜を眺めては「まだ咲かないねえ」「いつ咲くのかねえ」と待ち遠しい日々が続きました。やっと花見に行くことができ、やれやれでしたが思ったほど気温が上がらず残念でした。レストラン「無庵」に立ちより美味しいお昼ご飯を頂きました。
お誕生会を催したり、ゲーム大会をしたり、花粉症の方々も楽しんで頂けるようにホーム内の行事を増やしました。
来月は新元号になり10連休が始まります。お天気がよいといいですね♡


新元号は「令和」に決定!

満開の桜の下で~

花見には少し早かった

花見のあとは美味しいお食事♡

的当てゲーム 頑張って!

的当てゲーム 頑張って!

的当てゲーム 頑張って!

102歳も頑張ります!

お誕生会

ロールケーキに満足(笑)

ん 美味しいね♡
12日、18日 ギョウーザ大会
各ユニットで日にちを変えての餃子大会を行いました。いつもながら皆様の健啖ぶりには驚かされます。普段はゼリー食しか召し上がられない方が、「それ!」と鉄板を指さし食べる仕草をされます。柔らかい厚揚げを差し上げるととても美味しそうに召し上がられ、介助しているこちらまで嬉しくなってしまいます。
いつもよりゆっくりとおだやかな時間が流れたお昼ご飯でした。


沢山ギョウザが並びます

あー 美味しそう♥

美味しすぎて笑えます

たーんと食べてや 召し上がれ
13日 こいのぼり作り
5月の飾りのこいのぼりを皆で作りました。各居室の玄関に飾ろうと思います。ご面会にお越しの時はご覧くださいませ。
