
おだやか星田の10月
● 23日 グループホーム連絡会主催による集い
● 29日 枚方菊華展見学
やっとしのぎやすい時期となりました。お出掛けが出来て皆様もスタッフも楽しい時期となりました。例年ですとグループホーム連絡会は各事業所がそれぞれに出しものを用意しなければならなかったのですが、今年から来ていただいてそれを見学し、友好を深めるという本来の趣旨に戻りました。フラダンスの踊りを眺めたり、元気アップ体操に参加したり、ゲームに興じたりと2時間ほど楽しい時間を過ごしました。最後は太鼓を聞かせて頂き、バチで叩く体験をさせて頂きました。
29日は枚方駅前の菊華展を見に行きました。まだ3分咲きでしたが菊のふくよかな香りを胸いっぱいに吸い、喫茶で薫り高いコーヒーを楽しんできました。
そろそろクリスマス会の準備に取り掛からなくてはなりません。飾り付けはどうしようか、ゲームは何にしようかと皆様で計画を考えて楽しいクリスマスにしたいと思います。


農協の花屋さんです

星田駅裏の畑を散歩します

フラダンスの皆様方です

素敵な踊りに拍手!

太鼓を叩かせて貰いました♡

芋ほりで掘った大きな芋♪

菊の良い香りが〜

見事に咲かせるねぇ♪

いつも仲良しお二人さん♡

喫茶で一休み

薫り高いコーヒーで休憩

漢字ボードゲームは難しい
10月27日 和食レストランへ
久し振りに天気に恵まれ外出できました。たまには外食でも~のリクエストにお応えしてレストランへ。和食のお店に行きました。久し振りの天ぷらそばや焼き魚、カキフライを召し上がり皆様、大満足のご様子でした。
さあ来月は紅葉の季節です。どこへ紅葉狩りに行きましょうか(^O^)/


男子厨房に入る パート2

お蕎麦が大好きN様

カキフライに舌鼓!

早くもクリスマスリース作りです

皆で頑張るけど少しむずかしいなぁ

外出でお疲れかなぁ
15日 コスモスの下見に出掛けました
久し振りに穂谷のコスモスを見に行きました。咲いているかどうかの下見でしたが、規模がかなり縮小されており、皆様をお連れするまでにはないと思い下見で終わりました。
来月の菊まつりに焦点を合わせてみます。おたのしみに~


コスモス畑で戯れます

きれいなコスモス