
おだやか高槻松が丘の10月
10月は、台風21号・22号が日本列島に上陸しましたが、おだやか高槻は、大きな被害も受けず、皆さん変わりなく過ごされています。
そろそろ暖房が必要な朝もあり、移り行く季節を感じ、冬を元気に暮らせるよう準備したいと思っています。


近くに出来た手作りパン屋さんへ

今年も、吊るし柿を作りました
運動会
10月23日、第11回運動会を、1階リビングにて開催しました。
オレンジとグリーンの鉢巻き姿も勇ましく開会の挨拶、選手宣誓、ラジオ体操等の役目をこなし、次の競技へと意気は高まります。最終種目の玉入れが終わり、接戦の末、グリーンの1階チームの優勝でした。
年々皆さん歳を重ね、競技の形も変わっていますが、勝ち負けに拘り、運動会を楽しむ姿は、健在です。


運動会、開会の言葉

選手宣誓の二人

1階の応援団長、引き受けました

2階の応援は任せて!!

カップを上げて、ミカンが入ってたら当たり

どちらが先に巻き上げたか?

パン食い競争は、やっぱり楽しい

私は、落ち着いてパンをゲット

最後の種目は、玉入れ