
おだやか高槻松が丘の6月
今年の6月は後半まで晴天が続き、梅雨入りしたのに雨はなし・・ 田んぼのカエルは鳴かないけれど、おだやかリビングでは「ゲロゲロゲログァグァグァ」とカエルの歌の輪唱が響きます。6月半ばより急に暑くなり、エアコンの温度調節と水分摂取に気を付けています。今年の夏は、特に暑い日が多いと予報が出ています。暑さに負けないように、楽しい事を考えて乗り越えたいと思っています。

ゲーム大会
ゲーム大会の始まりは、各フロアの皆さんの自己紹介から始まりました。改めて自分の名前を、20人ほどの前で声に出して言う事は緊張されますが、皆さんとっても丁寧な語調で言われていました。カエルの歌の輪唱が終わり、いつもDVDの画面に合わせて行っている歌体操もみんなで大きな声を出して体操すると大変楽しかったです。色々な物を割り箸で受け取って送るゲームや、サイコロを投げて出た目を足して多い方が勝つゲームには、罰ゲームの目もあり、ジェスチャーや顏まねに大いに笑い、楽しい1時間になりました。


もの送りゲームには、色々な物登場

こんな物も送ります。受け取ってね!

チームワークバッチリです

幸せなら、笑いましょ!ワハハ

サイコロの目の数を足していきます

サイコロ」の合計のコップを積み増す

N氏の誕生日を祝って(^^♪

スタッフのギター合わせて、♫

ゲームの前に手と足を動かして・・・

ゲーム大会、足上げ準備体操