
おだやか村野 8月の行事
温度は昨年ほど高くなかったようですが、湿気が多かったのでしょうか?暑い、暑い8月でした。でも、みんなで何とか元気に過ごす事が出来ました。暑さももう少し続くので、気を引き締めて乗り切ろうと思います。


食事の準備中

手間を掛けるほどおいしくできますよね
5日 ゲーム大会
毎月あるのですが、今月も初めてのゲームがたくさん登場。楽しかった!


ゲーム前の準備体操です

簡単なゲームほど白熱します!
20日 「歌」のボランティア
恒例の「寄せ鍋グループ」さん。歌あり、手品ありで入居者のみなさん大喜びで楽しんでおられました。


目の前で見る手品、とても不思議でした

全身を使って歌います
26日・29日 ソーメン流し
駐車場で楽しみました。全員が参加できてよかったです。
9月は家族様をお迎えしての「敬老祝賀会」です。「ワッショイ!ワッショイ!」「テンツクテンツク」楽しそうな音楽が聞こえてきています。どーぞ お楽しみに。


毎度おなじみのソーメン流し(Aユニット)

なんぼでも食べられそう(Aユニット)

みなさん、流れてきてますか?(Bユニット)

どんどん食べてくださいね(Bユニット)